DK Modeling Station

つくるって楽しいですね。模型との出会いに感謝!

スター・デストロイヤー【BANDAI 1:14,400 ビークルモデル クリアver. モデグラ2018年8月号付録】

スケール表記が無いので計算してみました

スター・デストロイヤー完成しました!

クリアver.は細かい光点の表現には便利ですが、光漏れを塞ぐ手間を考えると一長一短ですね。

f:id:lagba:20190721000442j:plain

塗装はクレオスベースホワイト→クレオスGXクールホワイト→ガイアメカサフスーパーヘヴィ→クレオスGXクールホワイト75%+クレオスガルグレー25%です。

スミ入れにはクレオウェザリングカラーのマルチグレーを使いました。

あまりスミ入れを濃くしてしまうとスケール感が損なわれるので注意が必要です。

ベースは付属のものを使用。

支柱の肉抜き穴と台座の使わない支柱接続穴はエポパテで塞いでいます。

ガイアメカサフスーパーヘヴィ→クレオスカウリング色で塗装。

f:id:lagba:20190720234453j:plain
f:id:lagba:20190720234514j:plain
f:id:lagba:20190720234445j:plain
f:id:lagba:20190720234500j:plain
f:id:lagba:20190720234525j:plain
f:id:lagba:20190720234505j:plain
f:id:lagba:20190720234520j:plain
f:id:lagba:20190720234510j:plain

では、光らせてみましょう!

f:id:lagba:20190720234708j:plain
f:id:lagba:20190720234703j:plain
f:id:lagba:20190720234918j:plain
f:id:lagba:20190720234713j:plain
f:id:lagba:20190720234906j:plain
f:id:lagba:20190720234722j:plain
f:id:lagba:20190720234832j:plain
f:id:lagba:20190720234814j:plain

うーん、センターバーニアの光がちょっと弱いですね。

正面から見れば光っているのですが、斜めから見ると消灯しているように見える。。。

実は今回一番手こずった箇所がココでして、4基の小バーニアを光らせるために本当は光ファイバーがあれば良かったんですが、あいにく持っていなく、代わりにタミヤの透明ソフトプラ丸棒2.0mmを光ファイバー代わりに無理やり使っています。

そのせいでセンターバーニアの光源が左右の2基よりも遠のいてしまい光が弱くなってしまいました(次回の帰国時に光ファイバー仕入れなくては)。

今回ちょっとだけこだわったポイントは格納庫です。

アクセントに光源をパープルにしてみました。

f:id:lagba:20190721000031j:plain

ちょっと画像では光の色がわかりづらいですねwww。

細かい光点たちは電動ツールにケガキ針を取り付けたもので塗装を削って再現しています。

以上、スター・デストロイヤー(クリアver.)の完成報告でした。

f:id:lagba:20190720234633j:plain

デス・スターⅡは夕刻アップできると思います。

お楽しみに!

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ