DK Modeling Station

つくるって楽しいですね。模型との出会いに感謝!

たまごⅡ。

肩の可動範囲を広げる

たまごロボットもといゴッグの改修に取り掛かります。

このキット、ガンプラとしては珍しく、肩の可動範囲がえらく限定的です。

上下左右に動かない。

360°その場でぐるぐる回転させることしか出来ません。

食玩かwww。

f:id:lagba:20190615205235j:plain

さすがにこのままではポージングの幅が限定されてしまうので、ちょっとだけ弄りました。

右肩が改修後です。

前方にせり出せるようになりました。

f:id:lagba:20190615205245j:plain

でもせり出さなければパッと見は改修前と変わりません。

f:id:lagba:20190615205241j:plain

非常に単純な改修です。

内部はこんなカンジになっています。

右肩が改修後です。

f:id:lagba:20190615205250j:plain

ちょっとわかりづらいので分解してみましょう。

f:id:lagba:20190615205231j:plain

<改修内容>

  • 肩と胴体を繋ぐベージュ色のパーツの胴体側に繋ぐピンをカットし、単純に肩と腕を繋ぐだけのパーツにします。
  • 肩装甲に3.0mmの穴をピンバイスで開け、ボールジョイントで肩装甲と胴体を接続します。
  • 写真には載っていませんが、胴体側の装甲の穴を広げ、ボールジョイントがせり出した際に干渉しないようにします。

私が使用したボールジョイントはコレです。

ボールデンアームアームズに付属のジョイントパーツです。

f:id:lagba:20190615211655j:plain

入手困難であれば、関節技などのお助けパーツでも代用可能です。

私のモットーは「極力シンプルな改修で最大限の効果を」です。

ただ単にメンドクサイというのもありますが、シンプルなほうが壊れにくいからです。

だって完成後もたまにはブンドドしたいじゃないですか。

飾っておくだけじゃ勿体無い。

ガンプラはガシガシ遊んでナンボです(私の場合は)。

ではまた。

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ